パンノミ!vol.2〜SAKE・ATE〜 ON RESTAURANT DAY〜【2016.5.21】
5月21日(土)にキッチン&レンタルスペースamataをお借りして、パンノミ!vol.2が開催されました!
事前予約制のビュッフェレストランという新しいスタイルでの開催。
「食をもっと身近に、自由に楽しむ。」というレストランデイのコンセプトに合わせて、日本酒×パン×肴を自由に組み合わせてお客さんに美味しさを発見してもらおう!という企画でした。
今回、一緒に企画に参加してくれた肴担当の「にほん酒や」さんと「つんちゃん」!
パンと日本酒をつないでくれる、絶妙な料理を用意してくれました!
また、パンも大好きな日本酒セレクターの石野田真里さんと助っ人で手伝ってくださった御燗のプロ高木さん。
色々な味わいの日本酒をバランス良くご用意してくださり、さらに、御燗での楽しみ方も教えてくださり、新たな発見もたくさん!
当日は、大きな模造紙に、お客さんが発見した美味しい組み合わせを書いたりして、和気アイアイと楽しむことができました!
一部写真でご紹介します!
つんちゃんのはたらく「ふたつの木」さんの味付き塩も大活躍!!
中田ベーカリーの味噌カンパーニュにつんちゃんの車麩のフライ+にほん酒やの醤だれ
味のしっかりした「天隠」の御燗が合いそうですね。
味噌カンパーニュににほん酒やさんのシラスのオイル漬け+大地の塩
「遊穂」に合わせて、バケット+スイートポテト&レーズンバター&黒こしょう→リベイク!!
にほん酒やさんのご用意してくださった、出し巻きたまご、鶏ハム的ガランティーヌ、自家製粒マスタード、醤だれ、レーズンバター、生の桜えび!!
お越しくださった皆様本当にありがとうございました!
開催した私達も、パンや日本酒の新たな可能性を発見できたような手応えを感じておりますので、
また次回も考えております!今回は行きそびれた〜という方もぜひ次をご期待くださいね!